SSブログ

思いが巡る▽福井旅行記(5) [旅:京都より右]

福井の旅の10月15日もあと少し。

敦賀から丸岡城に行って、福井城址と北ノ庄城址を巡って、念願の九頭竜線に乗った。
そして越前大野で城を満喫できず。。
そして今日の最後に、越前大野から九頭竜湖駅へと向かうことにしました。
やっぱり終点まで乗ってみたいから。

● 越前大野駅 17:40頃 
2008年10月福井 076.jpg
 ▲ もう日が暮れかかっています

越前大野駅のこのホームで、1両の九頭竜線を待つ。
この時間にどのくらいの人がこの奥へと進むのでしょうか。

電車に乗り込むと、ここに来る時の電車とは打って変わって、2,3人しか乗っていません。
そんな電車に揺られて奥へ奥へと進みます。
日が暮れてきて、電車に乗りながら振り返ると、
山の上が赤く染まっています。
どこを見ても山。
日が暮れるのも早いのでしょう。
とってもステキな眺めでした。
日がとっぷり暮れると、今度は満月に近い月が出てきて、
電車と一緒に移動します。
なんだか親近感が沸いてきて、まん前に現れたり、左に現れたりする月をいとおしく感じました。

越前大野から先はさらに山。
九頭竜湖駅に近い所では、ずっとトンネルに入っていて、抜けると駅というところもある。

● 18:21 九頭竜湖駅
2008年10月福井 034.jpg 真っ暗です!駅です!

電車を待って発車したバスがありました。
その後はしーんと静まり返った場所。
10月の終わりには紅葉祭りがあるようですが、訪れた時はまだ関係ない感じでした。
九頭竜湖は駅よりもっと奥。
車だといい感じに回れるでしょう。もちろん、昼間に来たら。

ここから折り返して福井駅へと戻ります。
ログハウス風の駅でフラフラしていると、ある張り紙を見つけました。
終着駅の証明を出してくれると。
せっかくなんでもらってみることにしました。
002.jpg JR越美北線最東駅、九頭竜湖駅に
                               到着したことを証明します

折り返し電車に乗るのは私だけか?
ホームへ出て、じっくり九頭竜線を見て過ごします。

2008年10月福井 031.jpg
 ▲ 暗闇の中、私しかいないんです。。。

福井駅まで1時間半ほど、本を読みながら乗車を楽しみました。
九頭竜線の景色は素晴らしかった。
越前大野城のこともあるし、じっくり行かなければいけない一乗谷のこともあるので、
また乗ることにします。
もちろん城が開館する春以降に。

チャレンジャーな私は、今日の宿を取ってなかったので、20時から探し始める。。
結局、福井駅から左に4つ目の鯖江駅のホテルに泊まることにしましたー。
明日の朝も早い。


 10月16日(木)
今日の旅は鯖江駅から始まります。

鯖江 5:01 → 敦賀 5:38・・・
何ゆえこのようなルートで動いているかというと、
今日のメインは小浜周辺なんですが、
その前に鯖街道の熊川宿に寄りたいから。
熊川宿は、小浜と近江今津との間にあります。
バスが走っているので、それに乗るのです。

敦賀 5;38 →近江塩津 5:55
ここで30分近く電車を待ちます。湖西線に乗り換えるのです。

2008年10月福井 056.jpg
 ▲ 早朝の近江塩津駅のホーム。近くの山々がいい感じです。

ちょっと時間があるので、下に下りてみます。
その通りの下に下りる。

2008年10月福井 045.jpg
 ▲ 階段を降りると、こんなトンネルな感じの通路になります。

駅の外に出てみる。
001.jpg これが近江塩津駅です

ちなみに、ホームは駅舎の後ろのコンクリートの上。
路線図だけ見ると、琵琶湖はすぐなんじゃないかって思うけれど、
実際は遠い。
駅前は大きな道路で、トラックがビュンビュン。
ちょっとだけフラフラして、大人しく中へと戻ります。

平日のこの時間、出勤のサラリーマンや学生の姿も見られました。
駅まで車で送ってもらっていた。
住宅はちょっと離れているのかな?

電車に乗って近江今津駅を目指します。

2008年10月福井 058.jpg もやもやもやもや

近江今津駅も下に降りる感じで駅の外に出ます。
そこからバスに乗って向かうのです。
今日も天気がいいみたい。
30分ほどバスに乗って降ります。
熊川宿は、バスを降りた大きな道路から1本中に入った道です。
ちょっと戻って熊川宿の始まりから歩いていきます。

2008年10月福井 063.jpg 熊川番所です

50円で中に入れるのですが、朝の7時半。まだやっていません。
早朝の町を歩くの、好きです。
地元の人にも、「早いねーー」って言われました。

熊川宿の景色はこんな感じです。

2008年10月福井 060.jpg
 ▲ この道がいいんでしょうねー。町の人みんなで守っている感じがいい。

まずは鯖街道とは。
日本海で獲れた魚介類を遠く京都まで運んでいたのですが、
18世紀後半から、たくさんの鯖が若狭の海で陸揚げされて
「鯖街道」と称されるようになったのだそうです。
そんな鯖街道は小浜から京都まで続いているのです。

では熊川宿とは。
秀吉に重用され若狭の領主となった浅野長政が、
1589年に熊川が交通と軍事の重要な場所であることから、宿場町としたそうです。
奈良井や関宿、五条や智頭、美濃市や柳井等、ステキな家々が立ち並ぶ所には色々行きましたが、
ここ熊川宿は、なんといっても山がきれい。
大きな道路を1本入ったらこんな様相で、周りの山がまたマッチしていて、
今日は青空だし、小学生の黄色い帽子がかわいいしで、
朝早い熊川宿はとっても爽やかでした♪

2008年10月福井 065.jpg
 ▲ この家の並びはどうしてステキなんだろう・・・

この町並みは、全く形式の違った建物が混在しながらも、
連続性をもった町並みを形成しているのだそうです。
棟を街道に対して平行させた建物のことを平入建物といって、
街道側では真っ直ぐに見えます。
棟を街道に対して直角におく建物のことを妻入建物といって、
街道側では屋根の三角の部分が見えます。
なるほどーー。

普通に一日が始まっている。
道で会う地元の方とは挨拶を交わし、小学生は学校へ並んで登校している。
ネコがたくさんいて、ゴロゴロしている。いい眺めです。
街道沿いには、町屋の他に、お寺や神社が点在しています。
細い路地に入った所もいい感じなのです。

2008年10月福井 066.jpg

 ▲ 朝の水路はまぶしいです

街道を同じく走っているのは、前川用水路といいます。
熊川宿に欠かせない豊富な水。
流れがとっても速いです。
家の脇脇に水が流れていました。

熊川番所から西口公園までの道は歩いて15分ほどでしょうか。
行っては戻ってを繰り返し、結構満喫しました。
観光客は自分だけっていう感じが、結構好きです。

大きな道、国道303号に出ます。
来る時にバスを降りた「若狭熊川」の一つ先の「下新町」でバスを待ちます。
本を読んで待っていたのですがちょっと暇で、
ビュンビュン車が通る303号を渡ってみたり。
向こう側には川がありました。

2008年10月福井 068.jpg
 ▲ 北川です。この向こうが小浜方面なんです。

バスが来たので乗り込みます。
バスの行き先は小浜。
しかし、ちょっとひねくれている私は、小浜まで行かず、
小浜線の上中駅でバスを降りることにしました。
ここは小浜駅の3つ手前。この後、新平野駅 → 東小浜駅 → 小浜駅と続きます。

NEC_0276.jpg ここ、上中駅

なんとなく降りてみただけ。
新しくて、とってもきれいな駅でしたー。

午前9時半前、小浜駅に到着。
さて、今日のお楽しみの小浜だ♪
しかし、駅の写真を撮る前に、売店で目に入ってしまったのがこれだった。。

NEC_0283.jpg やっぱりね・・・

売ってると思ったよ。。。

(次回、小浜めぐりにつづく)


nice!(22)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 22

コメント 15

うたに

やっぱりあるのか…オバマまんじゅう(笑)

暗がりに佇む駅もまた、風情があっていいなぁ。
それにしても、なんて爽やかな青空なんだ! 水もきれいだし、こういう中をぶらぶらするのは気持ちがいいですね~(^-^)
by うたに (2008-11-17 07:44) 

かもみーる

夜の九頭竜湖駅はこんな感じなんですねー。静かでぼーっとできそう♪
ずっと前いったときはちょうどNHKの鉄道乗りつくし?みたいな番組で関口知宏が九頭竜湖駅にきていて、村あげて大騒ぎ、大混雑の駅でした(笑)
朝のすがすがしい町がとってもいいですね^^早起きは得ですね!
湖西線と小浜線ってどんな感じなんだろう、興味がわきましたー。
by かもみーる (2008-11-17 13:24) 

masa

オバマまんじゅう。
私も食べてみたいです。
一枚目の駅の写真、素敵ですね。
by masa (2008-11-17 18:37) 

つぼっち

福井県といえば、九頭竜湖にだけ行ったことがあります。
完全に山の中でしたが、そんなところに鉄道が通っているとは・・・
驚きです。
by つぼっち (2008-11-17 20:34) 

ノリパ

ライダーなので、端っこに行きたくなる気持ちは分かります。けど、電車
では体験したことがないです。今度やってみよう。あっ、昔酔っ払って
井の頭線何往復かしたか・・・。素敵な町並みもよいですが、おばまんが
には参りました。こうなったら、ヒラリー栗きんとんとかも作ってほしいです
ね。
by ノリパ (2008-11-17 21:24) 

yanasan

ひっそりとした九頭竜湖駅が良いですね。ローカル線ならではですね
by yanasan (2008-11-17 22:52) 

da-kura

日光に輝く水路、素敵ですね!
by da-kura (2008-11-17 23:01) 

RADA

>チャレンジャーな私は、
>今日の宿を取ってなかったので、20時から探し始める。。
・・・かっけぇ~!
女性でそれはなかなか出来ません・・・
私は車移動なのでたまに野宿しますが。。。

オバマまんじゅうって。。。
へしこで行こうよ、福井は。
by RADA (2008-11-18 00:11) 

さすらう旅人

いつかは、繋がると思っていました越美北線。
結局、越美南線は、長良川鉄道になってしまいましたが・・・。
夜の終着駅は、風情がありますね。


by さすらう旅人 (2008-11-18 11:50) 

keroro

★うたにさん
 私もあると思っていたんですよ(笑)
 出すべきでしょうかねー。
 熊川宿は本当に爽やかでステキでした。水の流れ、よかった。。

★かもみーるさん
 真っ暗な九頭竜湖駅だった。今度は明るい時に行きたいです。
 小浜線はちょこっと見える海がステキです♪
 福井と京都は隣り合わせなんだーー。

★masaさん
 オバマまんじゅう、買わなかった。
 買ったらウケルだろうとは思ったのですが、
 買っちゃいけないような感じがして。。

★つぼっちさん
 九頭竜湖だけ行ったことがあるってことは、
 車で行くって事か。あの辺は山だらけなんでしょうねー。
 今度はゆっくり湖を見てみたいです。

★ノリバさん
 あー、ライダーっていいですね。身軽な旅人って感じがいい。
 そうなりたいものです。
 ヒラリー栗きんとん、いいですね♪もしかしたら売っているかなー。

★yanasanさん
 ローカル線、ローカル線。好きです。
 窓の外の景色に飽きることはありません。
 また行きたくなるっていいですよねーー。

★da-kuraさん
 水がきれいでした。ここは水がないとここじゃないんだ。
 水がいいところって、なんだか惹かれます♪

★RADAさん
 たまに、「女じゃないかも」と思います。
 男だったら野宿でもいいからいいなーとか(笑)
 まんじゅうはどこでも受け入れられるんですねー。

★さすらう旅人さん
 そうか、何も知らなかった私は、「繋げちゃえばいいのに」
 って勝手に思っていましたが、
 色んな流れがあったんですね。
 繋がってほしかったなぁ。。。

by keroro (2008-11-18 23:17) 

schnitzer

夕方と早朝の駅の写真が素敵ですね。
このような場所でゆっくりしてみたいです。
by schnitzer (2008-11-19 00:57) 

サットン

実は私近江塩津駅ファンなんです。
数年前までは停車する列車は1日数本でなかなか下車する機会がなかったんですが、新快速が直通するようになって格段に便利になりました。晴れて昨年初めて下車し貸自転車でうろうろしました。駅以外に何にもない!そんな近江塩津駅が良いですねえ。
by サットン (2008-11-20 13:26) 

kohtyan

青空の熊川宿、いいですね。用水路も旭日に輝いて、きれいです。
by kohtyan (2008-11-21 20:46) 

yosshi

熊川宿、きれいなところなんですね♪
九頭竜湖駅、やっぱりその時間は淋しいですよね。。(^-^;)
電車で縦横無尽に移動されて、うらやましい旅です!
by yosshi (2008-11-24 23:12) 

keroro

★schnitzerさん
 早朝はなんだか得した気分で好きです。
 人が少なくて、ぼーっとできますね。
 贅沢ですよねーー。

★サットンさん
 えーー、そうなんですか!?
 そうか、これでも便利になったのか。
 そして、やっぱり駅以外に何もないのか・・・。

★kohtyanさん
 熊川宿、昔の面影が残っているのがステキでした。
 晴れの日にのんびり歩けてよかったです。

★yosshiさん
 九頭竜湖駅、寂しかったです(笑)
 今度はやっぱり明るい時に来て、ウロウロしたいです。
by keroro (2008-11-25 04:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。