SSブログ

青森とおまけの秋田旅行記<終> [旅:上の方]

2008.6月 青森 081.jpg
 ▲ 秋田のここはどこでしょう?


(6月9日の旅の続き)
友達はマンガ喫茶へ、私は駅で戸惑う。
いまから4時間半、何をするか、どこに行くか。
一つ考えたのが、男鹿線に乗って男鹿半島に行くこと。
しかし何しに行くのか。行ったらなまはげに会えるのか、、、全く分かりません。
とりあえず観光協会に行って地図をもらうことにしました。
秋田駅周辺で観光できるところが載っているものがあって見ていると、
なにやら上のほうに、申し訳なさそうにあるものが。
「あー、ここに行こう!私のためにある感じがする!」
秋田城址に行くことにしました[るんるん]

バス乗り場の人に聞いたらすぐに出るバスがあって、それに乗れば20分くらいで着くということ。
急いで乗り込みます。片道360円。
電車だと行く場所が分かっていて安心なのですが、
知らない町のバスに乗るのってドキドキする。
間違って乗っているかもしれないし、停留所だって地元の人しか分からない名前だし。
教えてもらった「護国神社前」で降ります。
運転手さんに「秋田城址へはここで降りればいいんですよね」と聞いたら、
しばらく考え込まれた。。。

降りてからが困った。どっち方面に行けばいいのか分かりません。
なんとなくで5分くらい進んでいくと、石碑があった。
2008.6月 青森 077.jpg ここでいいらしい・・・
あー、秋田城址ってこれだけなのかな?
何の下調べもないので分かりません。
あとちょっと歩いて何もなかったら戻ろう・・・。そんな感じで自分を奮い立たせます。
大学や小学校、幼稚園が立ち並ぶ道で、これといって城っぽいものはありません。
むむ~・・・と思っていたら・・・、急に視界が開けた。

2008.6月 青森 078.jpg
 ▲ 突如現れました。ここは何時代なんだーーー!日本なのかーー!

こんな場所になったのです。
すごい!これはいったい何でしょう?公園かしら?
・・・と、のんきに近づいていったら、これが秋田城址でした[グッド(上向き矢印)]なんと!
何の知識もなく行くって、凄いことだ。
そして、通り過ぎちゃったかもしれないことを考えると、もったいないことだ。

2008.6月 青森 080.jpg  2008.6月 青森 108.jpg
  秋田城址の広さを説明しています           土塀が長く続くのです

2008.6月 青森 085.jpg  2008.6月 青森 086.jpg
    朱色の入り口の向こうは・・・        とっても広い空間が広がっています

なんとなく分かると思いますが、戦国時代の城じゃなく、もっともっと前の城、
奈良時代の城です。大和朝廷時代のものです。
ここら辺だと、宮城県の多賀城みたいなものか。
何の知識もないまま来るとつまらないものです。
いつもは知っていたり、調べたりしてから城に来るから。

これの向かい側に建物がありました。そこは秋田城跡出土品収蔵庫というところでした。
そこに行ってみると、出土したものがたくさん展示してありました。
おじちゃんがいて、「説明してあげようかー」と言ってくれたのでお願いしました。

この秋田城は733年築城だそうです。
平成6年から4年間の発掘で外部東門等が復元されたそうです。
結構貴重な遺構らしいです。
井戸跡や沼跡、なんと、この時代には珍しい水洗トイレ跡も出てきたそうです。
大和朝廷が蝦夷に対する軍事的制圧や東北開拓の拠点として
この城柵を置いたのだそうです。なるほどねーー。
あっ、渤海の上陸もあったそうです。なるほどねー。
そんな話を聞いていたらものすごくトイレに行きたくなってしまいました。
集中するとトイレに行きたくなる。
本屋さんに行った時と同じかなぁ。
終わるまで我慢して、走って護国神社にトイレを借りに行きました。
きれいなトイレでした。。。ありがとうございます。

2008.6月 青森 113.jpg
 ▲ 収蔵庫の先、護国神社の脇にある政庁跡。

なんだかとっても勉強になりました。

バスでまた秋田駅へと戻ります。
まだ午後4時くらい。もう一つくらい行けるか。
今度は駅近くにある千秋公園へと向かいます。
ここは久保田城址です[ドコモポイント] 本当に趣味に走っている。。。

2008.6月 青森 099.jpg
 ▲ 駅からすぐ。大手門跡脇。大通りに面していて、とても整備されています。


1.jpg  
2008.6月 青森 120.jpg
     こんな杭が所々にある               公園の中に入っていきます

今まで少ないながら色々なお城に行ってみたけれど、
お城って、お城であって公園だから、学生が多い。
ここ、千秋公園はそんなに起伏はないけれど、やっぱりちょっとはあるから、
鍛えるのにも、体力つくりにも最適なんだろうねぇ。
そう、城跡の近くって、結構学校が多い。
あー、とってもいい環境だなぁ。うらやましいなーー。

2008.6月 青森 121.jpg
 ▲ とっても広いです。ここの藩主だった佐竹氏の資料館もここにあります。

NEC_0219.jpg  2008.6月 青森 127.jpg
        こんな感じでーー                  本丸跡です

本丸跡も広いです。佐竹氏の銅像もあります。
超山って感じではないですが、ちょっとは階段を上るので、
本丸跡からは秋田の町並みを見ることができます。
今日は天気がいいからすごーーくいいです。
ここから、さらにちょっと階段を上ると御隅櫓があります。
今のものは当時のものとは違って、上は眺めのよい展望室になっております。

2008.6月 青森 129.jpg
 ▲ 見上げるしかないのです[右斜め上]

この櫓、まったくもってすごい奴で、うまく撮らせてくれない。
周りは木が生い茂っているから、ちょっと離れて全体撮ろうと思っても、
見えなくなってしまってダメなのです。

2008.6月 青森 128.jpg  2008.6月 青森 122.jpg
     本丸の正門である表門                  御物頭御番所

広い千秋公園を回っていたら、17時くらいになってしまいました。
18時までにはまだ1時間ある。
駅の近くには赤レンガ郷土館等、まだまだ見るところはあるのですが、
ちょっと疲れたので駅でコーヒー飲んで時間を潰すことにしました。

改札前にそのような所があったので、そこへ移動。
アイスコーヒーを飲みながら、旅のパンフを見たり、本を読んだりします。
ここは、下が駅になっている。
だから電車がやってくる。
2008.6月 青森 087.jpg
 ▲ あきた新幹線が、普通の駅のホームにやってくる

不思議。在来線と一緒に、新幹線も来る。
新幹線と奥羽本線と貨物を見ながら、のんびりアイスコーヒーを飲む。いい感じです。

18時になって友達が来ました。ちょっとは体調がよくなったみたい。
よかったねーー。
何してたの?って話になりますが、
友達が特に興味ない城のことだったから、まー気が引けることもなく話したり。

夕食は空港で食べる感じかーー。
私一人、駅弁を買う。そして、空港へのバスに乗って秋田空港へ向かいます。
バスの中、夕日が見えました。
今日はとってもいい天気で、19時前、太陽がいい感じに海に近づいています。
あー、今日は太陽が沈むところをステキに見れたんだろうなぁ。
仕方ないなーー。3日間天気がよかっただけいいんだー[ドコモ提供]

最終日、最後の秋田の思い出。
空港に秋田が凝縮です。
2.jpg  NEC_0221.jpg
   わーい、スギッチに会えたよ        ここで友達との秋田の思い出を撮る


NEC_0222.jpg これは秋田にいるヒーローなのです

秋田空港は大きくはないけれど、お土産コーナーがなんだか楽しかった。
たくさんお土産が売っていて、見ているだけでいい。
上のヒーロー、秋田の戦隊ものなんだねー。
いろんな商品がありました。
飛行機を待ちながら駅弁を食べます。
あきた白神に行ってないけれど、駅で見つけて買いたくなったから、これ。

3.jpg 白神浪漫です[ハートたち(複数ハート)]
う~ん、浪漫だ。最後にホタテを食べて満足です。

そして、
なんだか見たことのないくらい小さな飛行機に乗って羽田に着いたのでした。

そんな今回の旅行。
振り返ってみると、3日間モリモリだったかな?結構楽しかった。
念願の五能線に乗れたことが一番うれしかったな。
そして、なんだか城は3つも回っちゃったし、
満足すぎて幸せだ[黒ハート]

さらに旅が大好きになった、青森の旅でした~。

(おわり)


タグ:秋田
nice!(10)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 10

コメント 9

うたに

知らない場所でバスに乗るのは、ちょっと緊張します。
まず、どこを走っているのかが分からない。そして、降りるバス停がいつ来るのか、放送をしっかり聞いていないといけない。。(^^;)

秋田城址は、中国の城(宮廷?)みたいな雰囲気がありますね。
久保田城址は、秋田の竿灯祭りを見に行った時、大手門の脇にある道を通りました! 懐かしぃ~(^^)
by うたに (2008-06-26 10:09) 

つぼっち

秋田城址は不思議な空間ですね。
「神社前」のバス停が最寄りというのも味があります。
記事を拝見して、秋田が魅力たっぷりの場所であることが分かりました。
一度は訪ねてみるべき場所だと思いました。
by つぼっち (2008-06-26 12:30) 

kohtyan

お城とは思えない空間です。たいへん古い築城なんですね。
by kohtyan (2008-06-26 18:23) 

masa

秋田の町はきれいなところばかりですね。
日本の風情が感じられますし。
いつかは行きたいです。
秋田新幹線もいいデザインですね!
by masa (2008-06-26 18:31) 

mo

 読んでいるだけで、ちょっとした旅行気分ですが、やっぱり、一度行ってみたいですね。、
by mo (2008-06-28 00:15) 

keroro

★秋田は田沢湖しか行ったことがなかったのですが、
 結構いい所が沢山あるんだなぁって思いました。
 知らない土地に行くって本当に楽しい。
 また行ってみたいと思いました♪
by keroro (2008-06-28 02:10) 

む〜さん

秋田新幹線「こまち」にはお乗りにならなかったんですね。秋田は、新幹線で行って、きりたんぽを食べて、即刻、引き返したことがあったけど、市内は全然見てません。惜しい事をしたものです。
by む〜さん (2008-06-28 22:45) 

ж鳳爪

予期していない4時間半の間に2箇所の城址を回れたんですね~。
さすがっ、愛の力を感じます(お城への、です)!
もっと事情を知らない私は、奈良時代のお城跡の復元と聞いてさらに
ビックリでした。
by ж鳳爪 (2008-07-03 22:39) 

yosshi

お城っていいですよね!
私も行ったところにお城があると、とりあえず行ってみたくなります。

by yosshi (2008-07-06 14:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。