SSブログ

念願!岡山かな?広島かな?の旅(終) [旅:京都より左]

402.JPG
 ▲ 翁山から上下の町並みを見る



 2010年3月28日(日)

上下の町のつづき。。
翁山に登っております。

町を歩いてから町全体を眺めると、「あっ、あそこ通った!」とか分かっておもしろい。
だからずっと見ていたかったのですが、山を下りることにしました。

下りるのは早い。
あっという間に下山という感じです。
行く時も通った善昌寺の前を通り、細い道を下ります。

405.JPG 細くて下るって、いい

先程見た道を通って駅へと向かいました。

もう朝もいい感じの時間になったので、駅の売店が開いていました。
せっかく上下に来たのだから何か買っていこうかなと思って売店へ。
上下では何が有名なんでしょう。
色んな物が売っていたのですが、
とても惹かれた名前があって手に取ってみた。

2010040713150000.jpg 
・・・つちのこ饅頭だ

上下はつちのこが有名なのかしら?
「つちのこ饅頭」と「上下街道」というお菓子を買うことにしました。。

電車に乗って終点三次まで行きます。

407.JPG
 
▲ 三次行き。奥に見えるのが、さっきまで登っていた翁山です♪

福塩線は、福山と塩町とを繋ぐ電車ですが、芸備線の三次が終点となっています。
上下を出発した電車は、ちょっと下りな感じ?
峠を下りる感じがしました。
上下から三次までは1時間弱かかります。

三次、三次。
本当は山陰本線の江津駅から出ている三江線で訪れたかった。。
三江線は、時刻表上ではうねうね路線になっているのですが、そんな感じなのかなー。
昨年の夏、木次線に乗ったから、近いうちに三江線に乗りたいなぁ~、
そんなことを思ったりしながら電車に揺られていました。

とうとう、三次駅に到着。

2010032809590000.jpg おおー三次。三次。

今度は芸備線に乗り換えて広島駅を目指します。
乗り換え時間はちょっとしかなかったのですが、
ホームにあった駅のスタンプをえいっと押しました。
なんだかんだ言って、やっぱりここに来れたことはうれしいなぁ。

芸備線に乗り換えて、広島までは1時間25分揺られます。
芸備線は広島から三次を通って伯備線の備中神代までを繋ぐ159.1キロです。
結構な距離ですね。
ただただこの距離を走っているのではないのです。
芸備線は三次で三江線、塩町で福塩線、備後落合で木次線へと繋がる、
なんてステキな路線なんだ。

408.JPG
 ▲ 結構晴れている。こんな景色だった。

私は昨年、木次線からの乗り継ぎで、備後落合~備中神代まで乗っていて、
今回、三次~広島まで乗るので、
あとは三次から備後落合まで乗るだけだ、
しかし!備後落合辺りの乗り継ぎが悪い。
きっちり考えていかないと、3時間待ちも当たり前だし・・・・。

三次から広島までの芸備線は、
最初はのどかでのんびり。それがしばらく続きます。
だから、ウトウトしていたわけではないはずなんですが、
気づいたら結構進んでいた。。

409.JPG
 ▲ こんな感じの景色だった。しかしここはどこだろう。。。。

なんだか記憶が薄いです。。
気づいたら家が多くなってきて、広島駅に近くなっていて、
あっという間に広島駅に着いてしまいました。

ちょっともったいない芸備線だったなぁと後悔しました。

旅は終わりに近付いているけれど、
せっかく広島に来たのだから、広島城に寄って行くことにします。
2回目の広島城です。
以前行ったのは何年前か。
広島城の天守から眺めた先に、広島球場があって、
横浜戦がやっていることに気づき、慌てて広島球場に行ったんだった。
前田の2000本安打の記念のポスターを貰ったんだった。 その旅はこちら♪

414.JPG 先に広島城天守・・

広島電鉄で紙屋町西まで行きます。
そこから城を目指してテクテク歩きます。
地下道を通って地上に出ると、もう二の丸はすぐです。

411.JPG
 ▲ 御門橋を渡って表御門をくぐると二の丸です

広島城の二の丸は平成6年までに復元されました。
広島城についてはあーだ、こーだあるのですが、
天守の中に入って広島を眺めて、
くずれている石垣を見て満足して帰ることにしました。
駅から近いお城は、行きやすいのでまた訪れることでしょう。

旅としての広島はまだまだです。
毎回、宮島は次に!きちんと考えてから!と思っていて、なかなか行けません。。

山陽本線に乗って岡山に戻ることにします。
お空がどんよりしてきました。
まだ行っていない、マツダスタジアムを横に見ながら岡山へ。

417.JPG どんよりすぎて分からない[バッド(下向き矢印)]

広島―三原間の眺めが好きなので、3時間弱、飽きることなく電車に乗ります。

16時過ぎ、岡山駅に降り立ちました。今回の旅では3度目の岡山駅。
この時間からなら岡山城に行きましょうか。

岡山に着いた時には雨が降っていました。
しかし、私が岡山城に着いたら晴れになっていた。。

421.JPG
 ▲ ステキな青空です♪

岡山城へも路面電車を降りてから地下道を通ってお城まで行きます。
岡山城の対岸に後楽園があって、とてもステキな感じです。
岡山城周辺は見る所がたくさんあります♪

2度目の訪問ですが、今回は特別展がやっていました。
『幕末の動乱  会津と長州 そして岡山』
というものです。
この特別展は、維新後、岡山区長などを歴任した会津出身の手代勝任に関する資料が見つかって
そのことから、幕末の動乱と岡山藩、備中松山藩の動きを紹介したものです。
私はフラフラ旅をしてばかり、ましてや城もたくさん行くので、
どうしても幕末の歴史にぶつかります。
まだ、そこに深く入り込めないでいるのですが、
それでも特別展、色々考えた。
今回の岡山城訪問はとてもよかったです♪

そんな感じで満足して岡山城を後にします。

425.JPG 桜、きれいでした♪

岡山駅でちょっとお土産を買って、いつも通り、また電車に乗って京都を目指します。
なんでかというと、そこから高速バスに乗った方が安いから。。

そうすると、今日は電車に乗っている時間がずいぶん長かったなー。
いや、10時間くらいか。まあまあだ。


今回の旅、岡山?広島?の旅でした。
岡山からぐるっとして岡山な旅なのですが、
念願かなって、備中高梁と上下に行けたのがとてもうれしかったです♪
そして、福塩線と芸備線にも乗ったし、心残りはありません。

しかし、旅するたびに行きたい所は増えていく。
新たに行きたい場所が出てくることと、再訪問したいという思いと、
今度は別ルートで訪れたいということと、旅への思いが尽きることはありません。


今回もとても楽しい旅でした♪♪( おわり )

 


nice!(22)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 22

コメント 7

Cedar

日本はいいなあ、と改めて思いますねえ。旅するにも危なくないし、交通はまあまあ便利だし、食べ物にも困らない。普通の事が当たり前に出来るって素敵なことですね。交通費がちょっぴり高いけど・・・
by Cedar (2010-06-24 01:39) 

つぼっち

扇山から下りるときの、くねくねした道がいいですね。
中国山地の中の方は、まったく未知の世界です。
広島にも行ってみたくなりました。
by つぼっち (2010-06-24 20:37) 

takechan

岡山城の天守は、夕方の方がきれいに光ってるんですね。
by takechan (2010-06-27 17:04) 

RADA

むかーしむかし・・・
青函トンネル通る時は絶対起きてようと思っていたのに、
気づいたら一ノ関だったことがあります・・・
あー勿体ない。
by RADA (2010-06-27 18:41) 

keroro

★Cedarさん
 本当にそうですね。一人でフラフラしちゃっているし。
 恵まれていると思います。
 海外、1回しか行ったことがない。行けるかなぁ。。

★つぼっちさん
 くねくねした道、いいです。道ってすごいですね。
 いい道に出会うと嬉しくなります♪
 広島はまだまだなので、今後もたくさん旅したいです!

★takechanさん
 以前、岡山城に行った時は雪だったので、
 晴れている岡山城は初めてでした。
 松本城もですが、青空の下の黒光りはステキです。

★RADAさん
 青函トンネル、未知の世界。。行きたいなぁ。
 気づいたら一ノ関って、随分過ぎましたね――。
 あの辺りは岩手山過ぎて・・・何があるんだろう。。
by keroro (2010-06-27 22:38) 

citron

こんばんは。
岡山城に後楽園と見どころが多いところですね。
両方とも行きましたがいいところで又行ってみたいような
とこですね。
by citron (2010-06-29 20:59) 

keroro

★citronさん
 私もまたゆっくり回ってみたいと思いました。
 岡山は見どころ満載で大好きです♪
by keroro (2010-07-01 22:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。